第2回オンライン意見交換会

「む・しネット」主催の2回目の市民派議員のオンライン意見交換会に参加しました。
今回の意見交換会のテーマは、選挙公約を自己評価し、次の選挙につなげよう。
オンラインならでは、参加者は、北は北海道から南は九州の各自治体議員が集まり意見交換をしました。
アドバイザーは寺町みどりさんです。

今回、オンライン意見交換会に参加して良かったなと思ったのは、
事前のアンケートに、選挙公約の達成状況を記入する機会があり、当選後の自分のやってきた議会活動がどうだったのかを振り返ることが出来きたからです。
公約の自己評価は甘々で、中途半端な取り組みをしてきた反省をアンケート記入後に感じました。
寺町みどりさんからのアドバイスから、現時点での公約が何故出来なかったのかを整理する機会となり、自分の強みや、どこに問題意識をもっているのかがよーく分かりました。自分の特徴ともとれます。
また、
私は来年4月の統一地方選挙組なので、選挙に向けて寺町みどりからのアドバイスの一つに、「市民にどうメッセージを届けるのか。量と質が重要になる。 
質の良いメッセージを届けることが課題です。
選挙まで一年を切りました。

「島村さーん、誘ってくれてありがとうー!」
第3回も参加させていただきます。






臼井(うすい)あつし/瀬戸市議会議員【公式】

愛知県瀬戸市の市議会議員として5期目。「臼井(うすい)あつし」からの情報をお届けいたします!