委員会審査の日

久しぶりの投稿です。
今日は、12月定例会の委員会審査が行われました。
総務生活委員会に該当する議案、条例改正案と補正予算の該当する事業について審査しました。
○「瀬戸市個人情報保護法施行条例」
ポイントだった開示請求の手数料は無料としています。
国の個人情報保護・情報公開制度では、開示に係る手数料は有料(300円)としている。
今回、瀬戸市の例規審査会では、個人情報保護及び情報公開において、開示請求の手数料を有料にする案としていましたが、審査会では、合理的根拠がないことで、従前通りに無料とし、市長に答申をしていますが、
当初瀬戸市は、条例改正案には、公文書開示は行政コスト、受益者負担とする考え方をしていました。

○指定ごみ袋の買い入れの議案
ごみ袋の買い入れ業者が決定し、買入価格は約8千万円。
一般会計補正予算では、債務負担行為として、
土地開発公社が、瀬戸市内の民地約11600平米を1億6千万円で先行取得する事業について質疑をしました。
何の目的で、どんな用地を購入するのか、土地価格は妥当なのか等など…購入する用地は、広拡法の都市計画決定されたところを公園整備するためだと説明。
民地といっても、鉱山跡地の埋め戻しした土地である。


臼井(うすい)あつし/瀬戸市議会議員【公式】

愛知県瀬戸市の市議会議員として5期目。「臼井(うすい)あつし」からの情報をお届けいたします!